2013年01月06日
初釜
あっという間のお正月
そろそろ日々の生活に戻らねば

と、いうことで、今年初のパン作り

和食が続いたので、洋風のPIZZAにしました

欲張って一気に3枚焼き〜


買うと高いけど、作ると安いのだ
でも、冷蔵庫にピーマンが無い〜


買い物に行くのも面倒なので、代わりに
長ネギを使います。
祖母の所で育てた無農薬の長ネギ
まさか、こんな使われ方するとは思ってないだろ〜な〜

せっかくだから、和風と洋風2種類作りました


和風のベースはマヨネーズ、洋風のベースはバジルです
ピザは、作ろうかな〜と考えてから、約1時間でできるんです
(手ごねは1時間半)
ピザ生地も、もちろん粉から手作り。
詳しくは、パンコースのレッスンで

また、ピザの授業が終わったNUNO教室の生徒さんで和風味を試したい方、レシピあります
今年もちゃんと焼けたな〜(オイオイ
)
と、感慨に浸る間もなく、家族は3枚ペロリ


買ってたらいくらかかるか
今年もピザは手作りになりそうです



パンとパスタのNUNO教室
096-384-4034

そろそろ日々の生活に戻らねば


と、いうことで、今年初のパン作り


和食が続いたので、洋風のPIZZAにしました


欲張って一気に3枚焼き〜



買うと高いけど、作ると安いのだ

でも、冷蔵庫にピーマンが無い〜



買い物に行くのも面倒なので、代わりに

祖母の所で育てた無農薬の長ネギ

まさか、こんな使われ方するとは思ってないだろ〜な〜


せっかくだから、和風と洋風2種類作りました



和風のベースはマヨネーズ、洋風のベースはバジルです

ピザは、作ろうかな〜と考えてから、約1時間でできるんです

ピザ生地も、もちろん粉から手作り。
詳しくは、パンコースのレッスンで


また、ピザの授業が終わったNUNO教室の生徒さんで和風味を試したい方、レシピあります

今年もちゃんと焼けたな〜(オイオイ

と、感慨に浸る間もなく、家族は3枚ペロリ



買ってたらいくらかかるか






パンとパスタのNUNO教室
096-384-4034
Posted by NUNO at 15:04│Comments(0)
│パン・パスタ